モモヤマトルの丘 ~かくれ家のライブラリー~
膨大な本とコレクションの山に追われて、ようやく引っ越してきたモモヤマトルの丘。 竹の緑に囲まれた家でのライブラリー完成を目指した新生活の記録。
Home
All post
Twitter
Rss
Contact
Admin
Link
Link
Link
Loading…
古本まつり みやこめっせ
今年もみやこめっせでの古本まつりにやって来れました。掘り出し物はあるでしょうか。
なかなか良いものがありました。
コミックはあまり買わないのですが、釘師サブやん、懐かしくて思わず買いました。
☜ 2018 薔薇
水だし玉露と煎茶 ☞
管理者にだけ表示を許可する
trackbackURL:http://kazunhana.blog51.fc2.com/tb.php/1538-aae9219e
プロフィール
Author:kazunhana
最近メタボ解消、でも筋肉がつり気味はひどくなる年齢に。
少し収集癖のある、1960年代を愛する20世紀少年。
嫁さんは城・戦国マニアで、チキチキマシン猛レース!
最新記事
父の日記(プライスレスな遺産) (01/02)
木をバッサリと (12/31)
スタッドレスタイヤを (12/30)
ジングル☆ウィークと嵐山で宇治茶bar (12/15)
BAY・COOK (12/12)
父が永眠 (12/09)
崇仁新町屋台村 (11/29)
タイヤチェーン購入 (11/24)
農家カフェ カントリーロード 木津川市加茂 (11/21)
伏見の清酒まつりin大手筋商店街 (11/17)
無鉄砲本店 (11/14)
うちの裏の森が (11/10)
今年は紅葉のトンネルがない (11/04)
古本まつり@知恩寺 (11/03)
恐ろしい夜雲 (11/02)
茶香炉 (10/31)
パティスリー華 (10/27)
空中茶室 IN YAWATA (10/21)
アシダカグモ (10/21)
京都パンフェスティバル IN 上賀茂神社 (10/13)
宇治茶まつり (10/07)
喜撰茶屋でほうじ茶ソフトクリーム (10/06)
和束のお茶 (10/02)
京阪電車でヘッドマーク出発式 (09/28)
月見の煎茶会 in 萬福寺 (09/24)
富山ブラックラーメン (09/22)
日本遺産サミットIN高岡 (09/22)
海鮮居酒屋 はなの舞 中央駅前店 (09/15)
南京町 青年華人工場 (09/08)
神戸海洋博物館・カワサキワールド (09/08)
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
最新コメント
kumoha313:新しい仕事です (05/02)
:消防操法訓練 (07/10)
kumoha313:消防操法訓練 (07/10)
kumoha313:仕事が変わります。 (04/06)
MiNT:天橋立やわらかスイートクリーム (12/17)
:花子とアン (10/15)
ぶぅ:花子とアン (10/14)
:近鉄観光特急 しまかぜ (09/23)
kumoha313:近鉄観光特急 しまかぜ (09/23)
:トヨタ博物館 展示館3階 (09/26)
るーと:トヨタ博物館 展示館3階 (09/25)
:茶源郷 和束へ (06/24)
ぶぅ:茶源郷 和束へ (06/23)
:中華そば一番星 (05/04)
るーと:中華そば一番星 (05/04)
:NEOときわ (04/22)
ぶぅ:NEOときわ (04/21)
:ホテル近鉄京都駅 (03/10)
るーと:ホテル近鉄京都駅 (03/10)
:熊本で (02/25)
kumoha313:熊本で (02/24)
:鹿児島桜島 (02/18)
:熊本城 (02/18)
:熊本で (02/18)
るーと:鹿児島桜島 (02/17)
るーと:熊本城 (02/17)
るーと:熊本で (02/17)
:フィアット500&フォルクスワーゲンNew Beetle (01/23)
るーと:フィアット500&フォルクスワーゲンNew Beetle (01/23)
:京都屋台味らーめん よってこや 伏見桃山店 (12/08)
月別アーカイブ
2019/01 (1)
2018/12 (5)
2018/11 (9)
2018/10 (8)
2018/09 (11)
2018/08 (8)
2018/07 (1)
2018/06 (1)
2018/05 (5)
2018/04 (9)
2018/03 (18)
2018/02 (5)
2018/01 (10)
2017/12 (12)
2017/11 (3)
2017/10 (8)
2017/09 (10)
2017/08 (6)
2017/07 (18)
2017/06 (8)
2017/05 (13)
2017/04 (13)
2017/03 (3)
2017/02 (13)
2017/01 (8)
2016/12 (6)
2016/11 (9)
2016/10 (8)
2016/09 (27)
2016/08 (9)
2016/07 (12)
2016/06 (6)
2016/05 (20)
2016/04 (15)
2016/03 (3)
2016/02 (1)
2016/01 (25)
2015/12 (9)
2015/11 (7)
2015/10 (13)
2015/09 (12)
2015/08 (8)
2015/07 (7)
2015/06 (9)
2015/05 (12)
2015/04 (13)
2015/03 (7)
2015/02 (10)
2015/01 (11)
2014/12 (12)
2014/11 (15)
2014/10 (9)
2014/09 (16)
2014/08 (14)
2014/07 (2)
2014/06 (4)
2014/05 (14)
2014/04 (8)
2014/03 (21)
2014/02 (10)
2014/01 (17)
2013/12 (16)
2013/11 (15)
2013/10 (24)
2013/09 (20)
2013/08 (17)
2013/07 (47)
2013/06 (13)
2013/05 (25)
2013/04 (31)
2013/03 (39)
2013/02 (32)
2013/01 (31)
2012/12 (27)
2012/11 (30)
2012/10 (24)
2012/09 (30)
2012/08 (30)
2012/07 (44)
2012/06 (21)
2012/05 (20)
2012/04 (3)
2012/03 (9)
2012/02 (6)
2012/01 (7)
2011/12 (16)
2011/11 (8)
2011/10 (21)
2011/09 (15)
2011/08 (13)
2011/07 (9)
2011/06 (12)
2011/05 (16)
2011/04 (20)
2011/03 (35)
2011/02 (43)
2011/01 (36)
2010/12 (42)
2010/11 (34)
2010/10 (37)
2010/09 (31)
カテゴリ
その他所蔵本 (22)
20世紀少年必読本 (109)
輝く日本の本 (31)
京都本 (11)
音楽本 (4)
ミリタリー本 (2)
音楽 (20)
コレクション (29)
城 (10)
生活 (105)
歴史 (15)
飲食 (194)
動植物 (68)
ショッピング (32)
ドリンク (86)
お酒 (79)
自動車 (14)
お菓子 (108)
家電製品 (34)
伏見のお店 (13)
家具 (21)
雑貨 (16)
家のこと (47)
散策 (14)
ヒコーキ (68)
建築物 (18)
鉄道 (22)
バイク (17)
伏見の名所 (26)
お寺 (7)
お出かけ (145)
京都文化 (47)
未分類 (30)
伏見学 (27)
京都府内の名所 (32)
20世紀少年お薦め (1)
お茶の京都 (32)
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ライフ
2270位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
生活デザイン
249位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
私を鉄道(ぽっぽ)で連れてって。
るーとの気まぐれラー・SPA・ドラ・テツetc
京の畦道(京菓子・京料理・京の行事等暮らしのあれこれ)
管理画面