Vitamin Water

ようやく土曜日です。
GWもなんとなく、過ぎ去りましたが、休みは良いですよね。
根っからのナマケモノなので、つくづくそう思います。
今日は、朝から竹の落ち葉の掃除です。
先週、きれいにしたのですが、この1週間でまた山のように落ちています。
他に家がなければほっておくのですが、近所にも飛んでいくので、ほっておけません。
日曜日に、起きてテレビでも見ていると、町内会としてか、何人かで道のゴミを履いているのを見かけて焦ります。まだ、参加できたことがありません。ごめんなさい。
ということで、今朝も頑張りましたが、1時間半もかかってしまいましたが、今見ると、また葉が落ちてきています。バキューム掃除機を買いたいのですが、コーナンで触ってみると、相当大きな音が出ます。
小心者なので、大きな音には恐怖感を感じます。いつまでも身体も動かないし、来年あたりで買おうかと思います。もっと、音の出ないものにしてほしいものです。
さて、昨夜の帰りに、久々にコンビニによると、きれいに並んだ飲料がありました。
美味しいそうなので、さっそく全種を買ってしまいました。
グラソーのビタミンウォーターとあります。
販売はコカコーラですが、グラソーはニューヨーク生まれのローカロリー飲料とあります。
ビタミン、ミネラル入り、ローカロリー、合成着色料不使用、保存料不使用とあり、かなり健康志向ということです。
その時の気分に合わせて飲めるとkとで、5種類もあるのでしょうか。
写真の右から、
○パワーC ビタミンCとドラゴンフルーツ
○ウェイクアップ ビタミンC、カルシウムとオレンジ
○t-スタイル ビタミンC、カテキンと緑茶風味
○エナジーキック ビタミンB6、ガラナ、カフェインとトロピカルシトラス
○トリプルエックス ビタミンC、ナイアシンとアサイー、ブルーベリー、ざくろ
飲んでみると、見た目の甘そうな感じはなく、ウォーターの名のとおり、水に味が付いているようなあっさりとしています。
カロリーは20kcal弱/100mぐらいです。
グラソー のHPには、カクテルのレシピも紹介されていますが、ユニークなブランドです。
過去に4種類出ていたので、9種類が出たということですか。
単発なら注目されないんでしょうけど、シリーズでここまで出すと、注目されるという感じです。
順番に飲んでいくことにします。